2014年07月07日

温泉に代わりまして~タイ焼き

今日は七夕♪
残念ながら、天の川まったく見えません(T_T)
みなさん、織姫と彦星は妄想で我慢しましょう(笑)

話は変わりますが、私はとても温泉が大好き♪
故郷の熊本には温泉はたくさんあり、時間があればパッと入りにいくぐらいだった。

が、しかし・・・豊橋には温泉がないっ!!!
わがままだけどね、銭湯じゃ嫌なのよ。たまにならいいけど。
もし、豊橋に気軽に入れる温泉があれば教えて下さい!(^^)!

ということで、昨日は休日だったのでちょっと気になってた温泉へ行ってみることに♪
ルンルン気分で出発!!
だがしかし・・・途中である事が発生しまして・・・
温泉いけなくなっちゃった~撃沈(T_T)
こういう時女子ってホント困るのよね・・・(>_<)


でもね、出発してるのよ!
高速乗っちゃってるのよ!!
もういくしかないじゃないのよ!!!

ってことで、急遽行き先変更してこちらへ。


高速が安くなくなったのも今日知ったのに、タイ焼きだけのためにどこまでいってんの~って旅になったけど、まぁこれもいい思い出♪
ある意味おもろい旅になった♪




あんなしたい焼きなんて初めてだった!生地がもちもちしてどうまい♪
もちろん王道のあんこもあったけど、おしるこのような味のあんこでした!
プリンもトロッとしててどうまい♪

伊勢神宮の近くにもあるようなので、みなさん伊勢参拝のついでにいかがでしょうか?

たい焼き1個120円~160円、交通費・・・聞かないで(笑)
これぞ、「THE 大人旅」ですな♪

☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
オールハンドエステティックサロン&深リンパスクール
クレッセント

豊橋市曙町若松157
プレステージあけぼの21 201

TEL:0532-75-7509
Mail:crescent-y@tees.jp
★予約専用Mail★crescent.allhand@docomo.ne.jp

営業時間:10時〜20時(最終受付)
日曜定休

HP http://crescent-allhand.net

☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 22:22Comments(0)たべもの

2014年02月10日

肉食女子のオススメ♪

タン!


ヒレ!!



サーロイン!!!



忘れた!!!!



〆は寿司!!!!!





元気モリモリ!!
インフルやノロウイルスかかってこいや~\(~o~)/
いや、来ないで(笑)



そんな、肉食女子セラピストいづみ~る仕事もしてまっせ!!
経験されたお客様100%大絶賛の大人気ホットストーン!!

詳しくは、こちらのボスのブログへジャンプ!(^^)!
http://ameblo.jp/crescent-y/entry-11763160859.html



しっかりリンパを流したあとでのホットストーンだから、ほぐれかたが半端ないっ!!
この一番寒い時期、特に脂肪も筋肉も固くなりやすいです!!

そんな身体をとろけさせるホットストーンです♪
背中・腰・肩甲骨がガチガチの方、お腹が固い方、太ももの外側が固い方、とにかくやってみて!


先日、常連のお客様のご予約時に、何もいわず「いつもより3000円多く握りしめてきて!」といって、
文句もいわず素直にお客様は握りしめてこられ、ホットストーンをプラスした。

「次もまたやる」と言って帰られました♪
そのお客様は看護師さんだが、うちのサロンを「クリニック」と呼んでいる(^◇^)


ホットストーン、いつやるの?


今でしょ!!(もう古いか^^;)


但し、強制はいたしませんのでご安心を♪(笑)


みなさまのご来店お待ちしております♪


☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
オールハンドエステティックサロン&彫刻リンパスクール
クレッセント

豊橋市曙町若松157
プレステージあけぼの21 201

TEL:0532-75-7509
Mail:crescent-y@tees.jp
★予約専用Mail★crescent.allhand@docomo.ne.jp

営業時間:10時〜20時(最終受付)
日曜定休

HP http://crescent-allhand.net

☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 22:43Comments(0)クレッセントたべもの

2012年08月21日

みんな見てね!

今月20日発行のフリーマガジン「Manten36」に
今回もクレッセントが登場しております(^^♪


意外とデカいなあたし(^_^;)


まぁ、悪くないか・・・
いやっ!同じページにもっとベッピンさんがいらっしゃるではないか(@_@;)ガーン(笑)


このフリーマガジンは、ショッピングセンターやスーバーなどにおいてありますので
みなさんぜひ手にとって見てみて!

当店にもありますので、ご来店にお渡しも可能ですよ(*^_^*)


ここ数日は、朝晩ちょっと涼しくなってきましたね。
まぁ、お昼は相変わらず夏真っ盛りですけど^_^;
空気も澄んできて、空もちょっと秋っぽくなってきてます。

秋の肌をいい状態で乗り切るために、今からフェイシャルケアが必須です!

秋の肌については、ボスがブログで詳しく伝えておりますので、こちらをご覧くださいませ。→ボスのブログ

自分で書かずにちょっと楽しちゃった(^O^)
チームワークということで(^^♪  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 23:51Comments(4)たべもの

2012年07月10日

AKBはいいところだな~

今日もお仕事終わりまして、お客様とアフターしてきました♪

おい、仕事よりアフターが多くないかって!?

これもまた仕事頑張ったあとの楽しみなんだもん♪
DM効果まさに急上昇↑↑↑

本日は、サロン近くの丸源ラーメンへ。
ここはボス御用達のラーメン屋さん。
つまり、ふくらはすきぃも必然と御用達♪

ご一緒だったお客様も、
今日はコレを食べて帰らにゃ~気が済まん!と(^^♪

黒きゃべとん(半熟煮玉子入り、キャベツ無料増量)



キャベツの甘みがなんともたまらん!
途中で酢を投入して、さっぱり目のお味も楽しめる♪

ここのポイントカードだけは、ボスに無条件で譲らなければならないのが掟!
今日はボスはいなかったので、ちゃんともらってまいりました。


サロンのある曙町って、他にも食べるところはたくさんあるし、
スーパーやドラッグストア、コンビニまでなんでもあるので、
ほんとに住みやすくていいところです♪


クレッセントもあるしね~♪(やっぱりそう来たか(笑))


で、タイトルの「AKBはいいところだな~」

AKB=あけぼの

(#^.^#)グフフ

  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 00:21Comments(0)たべもの

2012年07月08日

老舗の洋食屋さん&本物Cafe♪

昨日は、アフターつきのお客様がお二人も♪

DMのクレッセントニュースで
呼びかけた効果が出たのかな♪♪

お昼は、「光富久(こうふく)」さんへ(^o^)


アメリカンハンバーグを注文!



お肉が粗挽きでとてもボリューム満点!
美味しくて、ペロリといただきました!(^^)!

お客様いわく、子供のころから(40年前くらいかな)ずっと通ってるそう。
生粋の豊橋人なら、きっとみなさん一度は行かれてることでしょう!

こういう昔から変わらない味付けって、なんか心が落ち着きますよね(*^_^*)
ワタシも生粋の昭和人だわ(^ム^)


お腹を満たされたその後に、お客様曰く
豊橋でカフェといえるところはココ!
ということで、「Phonon(フォノン)」さんへお邪魔しました。



到着してみたら、我が住まいから徒歩圏内ではないですかっ!
全然知らなかった~。
まだ引越ししてきて、近所探検足りてないですね(^_^;)

お腹いっぱいだったので、ティーだけ注文!
名前忘れちゃったけど、フルーツカクテルみたいな感じかな。



美味しそうでしょ!おいしいんですよコレが♪
さっぱりしてて、暑い夏にはとてもぴったりでとてもおいしい♪
ドリンクもフルーツもGood!

豊橋二年生でいいとこ発見できました♪
今度は朝食セット食べにいこっと。
どなたか、ぜひご一緒しませんか~(#^.^#)



夜は、「花凜(かりん)」さんへいってきました。

バイキングを堪能!
贅沢にフリードリンク・フリーデザートも付けて♪

バイキングといっても、注文したものを
店員さんが持ってきてくれるので、
めんどくさくなくて楽ちん♪

料理のボリュームも人数に合わせてなのか!?
適量に持ってきてくれるので、二人で行ってもいろんな料理を楽しめます♪

で、写真は??
いやぁ、これが・・・お腹空いてて食べることしか考えてなくて・・・
一枚もないんです(^_^;)
ゆ・る・し・て<(_ _)>


☆ぷちあとがき☆
夜行った花凛さんで、二階の座敷に案内されたんですが、
先にお客様がピョンピョンと階段を上っていった後ろを
ふくらはすきぃも真似してピョ・・・

足が上がらないっ(+o+)
むしろ、重力で後ろに落ちそうになってしまった(^_^;)

一緒だったお客様は・・・
身体がかなりお疲れだったので、前回緊急入院を命じ、
全身彫刻リンパマッサージを施した直後だった・・・

「だって、初めて全身したけど全然身体が軽いんだもん♪」と!

すげぇ~彫刻リンパ!!

あつかましぃ感じだけど、
改めてお客様に効果を感じてもらえる施術だな~と感動♪

彫刻リンパされたことない方も、
お試しキャンペーンで一部された方も
ぜひ全身をお試しあ~れ♪

全身すると、やっぱり全然違います!!

あたしも今度のチェックDayのときに
やってもらいたいな~いとちゃん♪



  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 13:54Comments(0)たべもの

2012年03月31日

たけのこ



初めてのたけのこの灰汁抜きに挑戦

熊本にいるときは、食べる専門でしたが、こっちでは自分でやるしかないっ

やり方聞いて調べて、奮闘してなんとか完了



あとは調理しだいだな  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 00:01Comments(0)たべもの

2012年01月22日

青い宝石箱

昨日はお休みでした

お昼ごろお客様から、
「今日はお仕事何時まで?」とメールが届いた

「今日はお休みです」と返信

「渡したいものがあって・・・」

ということで、お客様の旦那様も飲み会で不在ということなので、夜にお客様のおうちにお邪魔しちゃいました


そして、渡したいものというのがコレでした



青い宝石箱


中から出てきたのは、美味しそうなケーキ




これは、浜松のアボンドンスのケーキ



めちゃくちゃどうまぃ

チョコのほうは、外はサクッとしているのに中はしっとりとしているがまったりとはしない

ホワイトのほうは、口にいれたらとろけるぐらいソフトな口当たり

説明なんてどうでもいい、とにかく食べて見て

とにかく浜松にいった時には、一番にアボンドンスにいって購入だそうです


どっちも食べたかったので、お客様と仲良く半分こして食べました


実は、ほんとはボスとふくらはすきぃの分だったけど、お客様と食べちゃった

ボスごめんね〜


こんなおいしいものを、ふくらはすきぃに渡したいなんてほんとに嬉しい

ほんとにいつもありがとうございます


ケーキの前にはちゃっかり夜ごはんも頂きました




今はどんな凝った料理よりも、このような普通の家庭料理が一番嬉しすぎるふくらはすきぃ

ちなみに、みそ汁の真ん中の白い粉は、コラーゲン

お客様が入れてくれました


ケーキの後には、ハラダラスク



これもかなりの人気のラスク

ほんとにおいしいものばかり食べて、幸せいっぱいのふくらはすきぃでした


そして、話が弾みすぎて遅くまで長いしすぎたふくらはすきぃでした
旦那さま帰ってきちゃったし(笑)

昨日の美味しいもののおかげで、今日もお仕事モリモリ頑張りました  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 22:59Comments(0)たべもの

2012年01月06日

グルメ三昧

今日から、クレッセント新年営業開始しております


が、ふくらはすきぃ、まだ熊本です


今日のお昼は、熊本のサロンで働いていた同僚とランチ

ガレットランチ



話は尽きず、そのまま2件目スイーツへ

あんみつ&ワラビもち



夜は、独身同級生の恒例女子会





熊本グルメなかなかよかとこございます


間違いなく身体の胴まわり、成長しております



  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 21:37Comments(2)たべもの

2011年12月26日

寒い時こそアイスクリーム♪

本日ラストのお客様のみっチャン(み〜チャンから改名)が、サーティワンのアイスクリームを差し入れしてくれました

こんな寒い日にって思うかもしれませんが、寒い時に暖かいところで食べるアイスって格別に美味しいのだ

3人なのに、みっチャンは1人2個ずつね
といって、6個買ってきていた


しかも、全部食べたいて〜といって、3人でつっつきながらいただきました




ボスは半袖だったので、途中からダウンを着用してました(笑)
(写真右)


施術前にいただいて身体はそれなりに冷えたはずなのに、施術後のみっチャンはいい汗をたくさん書いていました


さすが岩盤マットの上での施術ありきですね


みっチャンありがとうございました  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 23:59Comments(0)たべもの

2011年12月16日

チョコが飛んできた♪

今日は仕事が早く終わった

なので、で借りぐらしのアリエッティを見てマッタリ

初めてアリエッティは見たけど、なかなかおもしろくて見入ってしまった

見終わってこたつから離れられずにいると、ポンと横から飛んできた


アルフォートのホワイト

ホワイトチョコバージョンがあるなんて知らなかった

飛んできたということは、食べなさいってことだよねイヒヒ

こんな時間にチョコ食べてもいいかな〜

てか、京子チャンなぜ今の時間にチョコを目の前に飛ばしたのん


明日吹き出物でませんように


パクッ


ぅんまぃ

  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 23:28Comments(0)たべもの

2011年12月15日

みそおでんどうまぃ♪

今日は仕事が終わってから、ボスの親友でもありお客様でもあるみ〜ちゃんのおうちに、ボスと一緒に岩盤マットを届けに突然お邪魔しにいった

最初は、お茶でも飲んでいきんといってくれてお邪魔したが、ごはん食べてないなら食べていきんと言われ、遠慮のないボスとふくらはすきぃは颯爽と座り込んだ

あっというまに、次々に料理が出てくる

セロリと野菜の昆布あえ
切干大根
おでん(肉みそダレ)



家庭の味に飢えているふくらはすきぃは、きゃっきゃいって喜んで頬張って食べた

みそおでんは初めて
おでんに味噌をつけて食べる習慣は、九州にはない

しかも、みーちゃん特製の肉みそ

どえりゃ〜うまいっ

み〜ちゃんは、二合飯M子というニックネームがあるほどたくさん食されますが、さすが料理も抜群にうまいっ

突然2人でお邪魔したのに、2人分さらっと料理が出てくるところがすごい


そして、最後の〆は、ごはんにおでんの卵を乗っけてその上から肉みそをかけて食べる



〆がうますぎるぅ〜

ごはん2杯も食べちゃった

おいしい家庭料理ってホントに幸せ

実家にいるときは当たり前だったけど、当たり前が幸せなんだな〜

み〜ちゃん、ごちそうさまでした
またお邪魔しにいきま〜す


み〜ちゃんも岩盤で今日からポカポカで寝れる〜と喜んでいました

み〜ちゃんちのアイドル「にゃ〜ちゃん」


前足も綺麗に丸めて置物見たいになってどがわいぃ〜
にゃ〜チャンも、岩盤に乗って丸くなってネ  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 23:06Comments(0)たべもの

2011年12月12日

ディナー初ヒネってきました♪

久しぶりに、サロン近くのヒネもスサンへ行ってきました

ヒネもスサンに行くことを、勝手にヒネると名付けているふくらはすきぃ

何気に、ディナーで行くのは初めて

ランチにないメニューや、旬の野菜を使ってある料理がたくさんあって、なんでも食べたい感じのメニューばかり

まずは前菜


生ハムとカブの組み合わせが絶妙にうまい

牛すじが入ってますが、ボスはお肉が食べれないと伝えたら、アレンジして作って下さって、とてもありがたく親切なところがうれしい

そして、「にんじんいものスープ」が出てきたんですが、食べることが先になってしまい写メとりそこねてしまった

ヒネもスサンのスープは、いつも食べたことないスープが出てくるので楽しみ

もちろんどうまいっ


メインは、白身魚のトマトクリームソース



お魚も2切れ入っていて、ボリュームもたっぷり

ソースをパンにつけて食べても美味しかった

ランチもいいし、ディナーもおすすめですよ

ヒネもスさんのブログはコチラ

今日は、曙町にあるとても気になるスポットを教えていただきました〜

後日確認してみて、ブログにアップできたらしまぁす  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 23:05Comments(0)たべもの

2011年11月28日

アフターもやっております♪

今日の最後のお客様は、このブログを初めて3記事目のお初☆サイゼリアのみ〜チャン

み〜チャンが最後のお客様の時は、み〜チャンの用事がない限り一緒にごはんを食べに行くのがお決まり

そこで、あたしは昨日み〜チャンに確認メールをした

「明日はアフター付きでしょうか


そしたら、「同伴出勤はサービスでいいけど、アフターは私の場合は高くつきますよ」と

そして、「もう頭の中は、アフターで一杯」といって、国籍はその時の気分次第である彼との妄想に心弾んでいました(笑)



ということで、施術後ボスと3人でアフターに行ってきました



当店、特別裏オプションとしてアフターもやっております


ただし、お代は個々持ちとなりますので  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 23:40Comments(0)たべもの

2011年11月24日

豊橋No.1!!

本日のお客様の差し入れ



二川にある和菓子サン「中原屋」の生ちょこもち



すでに一個は開封直後に、ふくらはすきぃの胃袋へin

どえりゃ〜うまいっ


そして、これは干し柿をつかったおまんじゅう



これもどえりゃ〜うまいっ


このお客様は親子でクレッセントにご来店いただいてますが、中原屋の大ファンのボスに中原屋サンの和菓子を持ってきてくださります

いつもほんとうにありがとうございます

ボスいわく、中原屋サンは豊橋No.1の和菓子屋サンだ

おかげさまで、ふくらはすきぃもすっかり中原屋サンに虜になってしまいました


そして、これも本日のお客様が作ってきてくださった赤飯




このお客様は、出身がふくらはすきぃと一緒の熊本

まさか赤飯が食べれるなんて〜

ボスもふくらはすきぃも大喜び

本日の晩御飯に決定


お客様にこんなに美味しいものをいただけるなんてほんとに嬉しいの一言です

ありがとうございます
ごちそうさまでした

お客様に支えられて、このお仕事が頑張れることが幸せですね

また明日からも頑張るぞ〜  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 21:07Comments(0)たべもの

2011年11月11日

今日も・・!今日は・・!

今日も・・お休みでした
つまり、連休というものだぁ


昨日は1日お出かけしていたので、今日はのんびりと家で昨日もらった新鮮野菜の下処理などしてました

そして今日は・・2011.11.11
「ポッキーの日



つぶつぶいちごどうまぃっ
  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 22:36Comments(0)たべもの

2011年11月08日

うまかっちゃん

寒いので・・今夜の晩ご飯はコレ



ただの手抜き(笑)

気持ちだけ野菜と不完全なゆで卵とのりを盛ってみた


少しはマシなご飯になったかな
これだけじゃあんまりなので、ちゃんと野菜サラダも食べたど


うまかっちゃん知ってる人手挙げて
  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 23:12Comments(2)たべもの

2011年11月03日

デザート

セブンイレブンの「クリーム白玉ぜんざい」と「抹茶クリームあんみつ」


私は、クリーム白玉ぜんざいを食べたけど、ホイップクリームとあんこが、白玉にからんでかなり美味でございますぅ

愛知人にはたまらない一品ではないでしょうか


コンビニスイーツかなりレベル高いですネ  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 23:59Comments(0)たべもの

2011年11月01日

いいことありそうo(^∇^o)(o^∇^)o

スーパーで見つけた






初めて買ったから、味はどうだろうか


幸せの味だといいなぁ  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 22:00Comments(0)たべもの

2011年10月30日

どうまぃっ!!

蒲郡のうずまきパン


お客様が昨日取り寄せたといって、持ってきてくださいました

ありがとうございます


食べだしたら止まらない

パクパクお口の中に入ってしまうこのうまさ

すっかりお口も愛知に染まってきているようです


サンヨネでは、商品一つからお取り寄せしてくれるようですよ

素敵なサービスですね

クレッセントの今のオススメサービスは、昨日のブログに載せてますょコチラ

さっそく本日来店されたお客様が、ブログを見てハンドマッサージお受けになられました

すごく気持ちよかったと気に入ってくださりました

今だけお得なクリームは、あと限定5個になりました

早い者勝ちですょ  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 22:12Comments(0)たべもの

2011年10月25日

ゆずこしょう

どこでもあると思っていた


ボスが、福岡なんじゃないのこっちでは見ないでしょ


確かにこっちに来てから、外食してもゆずこしょうを見たことないっ

そういえば、熊本でも当たり前のように出てた


「九州限定」プリッツゆずこしょう味

これが元で、こんな話になった


ゆずこしょうは、これからの時期、鍋には必須アイテム


「東海地区限定」小倉トースト味を食べてみたい

  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 23:51Comments(0)たべもの