2011年08月20日

おひるご飯



美濃加茂ICで降りてすぐの『大戸屋』へ

熊本には『大戸屋』はあるが、ボスいわく豊橋周辺にはないとのこと


人気店のためか、待ち客が多い

普段待つことを知らないボスが「待つ」といった
(この辺りはどこも多いからだそう)


待つこと30分くらい。。ようやく着席

事前にメニューを決めて注文していたので、程なく料理が並ぶ

デザートも美味しいので、デザートも食べた


美味しかった



の写メはどこって
すでにココの中だょ


  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 15:28Comments(0)異端児LIFE

2011年08月20日

一泊旅行



今日から、ボスとボスの双子の娘チャン2人と一緒に岐阜へ一泊旅行


家族水入らずに、遠慮せずにズケズケと着いていくふくらはすきぃ


東名高速混んでた
九州の高速は、通常は混むことはそんなにない




ふくら「あっファザード出たっ

ボスがハザードを出す

ふ「教習所でも習ってないのに(多分)、みんなファザード出すってスゴイですよね

ボス「そうだね〜ってか、'ファザード'じゃなくて"ハザード"だよっ

ふ「はい。えっファ、ハザード

ボス「あんた2回も言った

ふ「ずっと今まで指摘されたことなかったんですが



熊本の人たちが突っ込まなかったのは、

優しさだったんでしょうか

諦めだったんでしょうか

それとも、みんなそう言ってたんでしょうか


最後の問いは。。熊本人にまちがいなく怒られるばぃ


  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 12:14Comments(0)異端児LIFE

2011年08月19日

なんだょっ!

ボスが、ボディジュエリーの商材の前で、
「カラーセラピーしてあげる」と言った




「パッと思いついた色を選んでね今どんな心理状態かわかるから」と言われて、真剣に答えるふくらはすきぃ

「水色」といって気合いを入れて指を差した

ボスが「次は」と聞いてきた


「ん〜、じゃ、ゴールド


「ふ〜ん、なるほどね〜わからんけど


『なっ、なんだヨッ

ボス大笑い


ボスめ〜っ
なかなかの小芝居だったぞ
  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 19:07Comments(0)クレッセント

2011年08月19日

入院していきました

が日通のおじちゃんによって、パソコン病院へ搬送されていった

サロンのは一体型のため、重いし形が普通とは違うからか、おじちゃん梱包でかなり時間食ってた

発泡スチロールをパズルのように、に何回も当てはめて段ボールに入れては出しての繰り返し
ついでに独り言も増える

ボスから独り言が多いっって言われるが、自分もあんなに独り言いってるのか


『無事に帰ってきてね〜』と心の中で言いながら、を見送った

もぬけの殻となったデスク


が戻ってくるまで、もぬけの殻のままであることを祈る  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 17:23Comments(0)

2011年08月18日

やおいかんばい

が壊れて2日目。。。


わかっちゃいるが、なぁんもできん

の確認や、発注、資料などやりたいことたくさんあるのに。。


こりゃほんなこてやおいかんばぃ
(これは本当にどうもこうもできんね)
  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 16:50Comments(0)クレッセント

2011年08月18日

極秘ミッション

昨日は、ルームメイトの京子チャンのお誕生日


シークレットでホームパーティを計画

京子チャンには、友人1人のみが行こうと誘って、にお迎えに行くと伝えていた


ミッション定刻となり、アタシが「ただいま〜」ととぼけながらに入っていき、後にボスと友人が続く


HAPPY BIRTHDAY

ソファーに寝転がっていた京子チャンは、飛び起きる

そして、さらにを見開いて、ゲラゲラ笑った



みんな『ネズミ』になっていた
もちろん、京子チャンも道連れ



みんなその顔のまま、パーティー開始

友人が1人で作りあげた料理の数々



料理教室の先生だけあって、味はほっぺたが落ちるほどおいしい

ケーキさヨーグルトタルトで、さっぱり味で夏にはピッタリでおいしかった

美味しい料理を食べながら、話は弾み、時に真剣な話をして。。。

って、この顔で真剣な話されても、説得力がないっちゅうの





京子チャンもとても喜んでくれて、極秘ミッション大成功

改めて、京子チャンお誕生日おめでとう



ちなみに、聞いてもないし、聞きたくもないとは思いますが、あえて言わせていただきますと。。。

ワタクシふくらはすきぃの

『9月24日』

です

ドッキリ等お待ちしてまぷ

  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 12:49Comments(0)異端児LIFE

2011年08月17日

パソコン入院

の画面がとつぜん真っ暗に

省エネモードかなと思いつつ、キーボードやマウスを触るが真っ暗

電源ボタンで強制終了して、リトライしたが起動画面すら出てこない


サロンといえども、作業も多々あり必須

事務関係お仕事どうなるんだろぅ


もちろんバックアップとかとってないょね。。。ボス(自称エアーパソコンマスター)


画面に人影がっ

  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 14:33Comments(0)

2011年08月17日

フライングGO!GO!

昨日は、朝からありがたいことに、みっちりと予約が入っていた

うちは朝10時OPEN

OPEN前に、しっかりと準備をピンポ〜ン

時間はまだ9時半

ドアをOPEN
お客様ではないかっ

もちろんお客様を迎えいれる

無事に施術は終わり、すぐに次の準備をしていたらピンポ〜ン

「早く着いちゃった」とご来店


こんな調子で、このあとのお客様もフライングGO!GO!


そんなこんなで、施術と準備の繰り返しで、気が付いたら20時になってた


昨日は8人ご来店のうち、6人がフライン

みなさん遅れないようにとご来店下さり、ホントにありがたいです

昨日は少々パタパタしてしまってすみませんでした


前のお客様の関係で、お待たせする可能性がございますので、フライングしたいときは、軽めのフラインを希望しまぁす



  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 13:09Comments(0)クレッセント

2011年08月16日

み〜る2個、ボス3個

本日お客様から、手作りのブドウゼリーをいただいた

作りたてのため、まだ固まってなかった


ボス「1個目はまだ固まってないうちに飲んだ」

2個目(み〜る1個目)は2人とも半かたまりで食べた。
最後の1個はちゃんとジュレでいただいた



すでに空容器しかない
間違いなく食いすぎっ



今日はありがたいことに、ご飯を食べる余裕もなく、仕事していたので、ぶどうゼリーに助けられました

ごちそうさまでした  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 23:33Comments(0)

2011年08月15日

いたみ〜る

本日の午前中は、キャンペーンのお客様がご来店




本日5回目で、固かった脚もかなりやわらかくなってきて、落としやすい状態に向かってきた


しかし、何十年とかけて作りあげたものは、そう簡単に消え去るわけがないっ
まだまだ奥に潜んでいる


施術中に、お客様が度々発する言葉
「いづみ〜る痛い
(ふくらはすきぃ=いづみ〜る)

ふくら「奥から詰まりが顔を出してきたから、痛いですね〜


でも芸能人がよくエステの番組をやっているが、痛いッといっているのとまさに同じ状態


そして、お客様から出た言葉

「いたみ〜る


はいっ新語が生まれました

『いたみ〜る


これも流行語大賞候補だな



実際の施術では、ゆっくり少しずつ流していくので、痛いのがずっと続くことはございませんので、ご安心を


  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 22:08Comments(0)クレッセント

2011年08月15日

接客と対価

先週の土曜日、休憩時間がゆっくりあったので、ボスとイタリアンLUNCHにお出かけ

空席たくさんあるのに、10分たっても呼ばれない

私たちの後にも待ち客は増えていった

20分くらい待ったと思うが、ようやく席につけた

Menuを決めて、近くにいた店員サンに声をかける

店員サンは、担当はボクじゃないといった感じで、待てと言われる
といって、呼びにも行く気配はなし

どうやらテーブル案内オーダー担当がいるらしい
そんな説明聞いてないし


そして、出てきた料理は、ボスのメイン料理の皿は汚れていて、アタシのデザートには毛髪がin

ランチだが、コースのように出てくるのでもちろんお値段もそんなにお安いわけではなかった。

ちなみに、味は悪くもなくまぁまぁ普通に良かった


別の話だが、先日ブログにも書いた「おはしCafeガスト」

その時は「おはしなしガスト」だった(笑)

ブログに書いた後にも再度いったけど、同じ「アボガド丼」を注文したら、タレのわさび醤油がついていなかった

店員さんを呼んで伝えたら、「すぐにお持ちします」と持ってきてくれた


前者と後者のお店の違い

前者のお店は、雰囲気を大事にしているのも十分わかる

しかし、中途半端な担当制というのもあってか、お店の回転や接客がいいとは言えなかった


後者は雰囲気はファミレスなので小洒落てもないけど、その場に応じた対応をしてくれた


お客側からみたら、前者のお店のほうがお値段も高いので、それなりの接客や味を自然に求めてしまうところがあると思う

後者のお店は、リーズナブルだからと割り切れるところがあると思う



うちのお店「クレッセント」も、他のサロンと時間と値段だけを比較したら、決して安いとは言えないと思う

だからこそ、お客様から頂戴した金額以上の満足を感じていただけるように、そして、またクレッセントに来たいと思っていただけるように、きちんと接客していきたいと強く思った

とても勉強になったランチでした
料理の写メとったけど、今回はあえて載せないことにします
ごちそうさまでした、そして、勉強なりました


この気持ちを忘れずに、今週もお仕事頑張りマス

  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 08:35Comments(2)クレッセント

2011年08月14日

静岡へようこそ

今日はおやすみ

昨日だったので、お昼過ぎまでゆっくりして、おやつの時間あたりから行動開始


冷蔵庫がすっからかんだし、食糧調達に行こうと、京子チャンと出発


どちらに行くのかなぁと、助手席担当はお尻を温めるのみ

気が付けば、「ようこそ静岡へ」
ふくらはすきぃのあとが、ついに静岡の地に刻まれた(大げさすぎ)

あまりにもの唐突だったため、証拠の写メは間に合わず
代わりに中途半端な海辺の写メを


徐々にの浜松ナンバーが増えてきた

実は、免許取得して初めてを購入したとき、中古車だったので、しばらく浜松ナンバーだったことがあるのだ

なんだか懐かしい車種はカレン(今はほとんど走ってない)


浜松まで来たなら、きっと志都呂にいったんだろうと思ったそこのあなた


志都呂はあえてのウインドウドライブスルーですょイヒヒ


で、いったところはこちら



まずは、東京インテリア家具へ

雑貨屋サンってホントに楽しい買うつもりもないのに、全部見回った

宝くじ当たったら、柔らかい革のソファー(約15万)を買うからと、座りながら宣言してきた(その前に最近宝くじを買ってない)


次に、杏林堂へ
ドンキホーテみたいなドラッグストアに、買い物かごに品物をin

途中でこんなもの発見


買わなかったけどね


買い物途中で、おいしいチャプチェの素があるとお客様から聞いたのを思い出したが、メーカーがまったく思い出せず、ボスへメールで確認

「モランボンだよ」との回答が

お礼のメールを送ったら、
「おいしいチャプチェを作ってね」とメールがきた

しかし、それには返事しなかった
いや、できなかった。。。


なぜなら。。。。




これが今日の夜ごはん


かつ時の味噌かつ丼


だってだって
モランボンのチャプチェの素が杏林堂にはなかったんだもん
(これは言い訳じゃないと思っている

杏林堂の真向かいの雑貨屋さん「ハンプティダンプティ」にも寄ったら、もう真っ暗だったんだもん

お腹すいたんだもん

昨日からご飯粒食べてなかったから、ご飯とみそ汁食べたかったんだもん


京子チャンとそう言い続けていた


簡単にいえば、ただ出発が遅かっただけ

「二人とも休みなのにご飯作りなさいよ

ボスを始め周りのお仲間サン達の声が、耳の奥によ〜く聞こえてくる

お盆に実家にも帰らず、いい歳した女子2人がカウンターで「味噌カツ丼」

おいしかったぁ〜。ごちそうさまでした

明日、ご来店するブログを読んでくださっているお客様とボスになんていわれるんだろう。。。

今から想像する京子チャンとふくらはすきぃでした


満月だから免じてくださいまし  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 22:32Comments(0)異端児LIFE

2011年08月14日

乾杯 かんぱぁ〜い



今日は、『小学校の同窓会』という名目を勝手につけての「ビアガーデン

ちなみに、ただの飲み会

今度は中学校の同窓会という名目らしい


つまり、名目は取り付けだけで、飲めればいいだけ

ボス、満点の笑顔だぁ
次回も楽しみにしてまぁす  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 00:42Comments(0)異端児LIFE

2011年08月13日

うわさ

先日お知らせした、たいぎゃ痩せさせるけんねキャンペーン

おかげさまで大好評のため、今月の受付は終了いたしました

来月からの受付は可能ですから、ぜひお待ちしております


今ご来店いただいてるお客様で、4回ほどご来店頂いてますが、少しずつサイズダウンし、ご本人も意識するようになって、食事などを気をつけるようになって、体重もダウンしたそうです


今回のキャンペーンですが、ご希望の方のみではありますが、エントリーして頂き、一番サイズダウンした方には、特典プレゼントがあります


それをにしたお客様から、「特典は、ハワイ旅行だら〜自費で」とのうわさが


こんな話をしながら、ハワイにいくつもりになって、どこ行くあそこ行くと話は盛り上がる



ちなみに、実際の特典は、「クレッセントで使用できる金券または商品」をプレゼントします


それでも、自費でというお客様には、もれなくボスが自費でついていきますので

ふくらはすきぃも、貯金があればもれなくくっついていきますょ


キャンペーンの最終受付は10月末まで
ウエスト・脚のサイズダウンをお考えの方は、ぜひオススメですょ
  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 23:49Comments(0)クレッセント

2011年08月12日

地震!?

さっき、テレビで大震災からの155日を見ていた

久しぶりに見た映像は、やはり言葉を失ってしまう


そこに、ルームメイトの京子チャンが帰ってきてからの会話


京「そういえば今朝揺れたねぇ起きた

ふ「ん

京「今朝地震あったよ

ふ「マジでっ気付かなかった

京「サロンで話でんかった

ふ「ううん、一言も


。。。まちがいなくボスも気付いてないはず

このブログ見てから初めて気付くのカナ


つくづく幸せであることに心から感謝した




  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 23:39Comments(0)異端児LIFE

2011年08月12日

ボディージュエリー<施術プロセス>

ボディージュエリーの施術プロセスの実写をご覧あれ


まずは、デザインを選びます



特殊な方法でデザインを付けたい箇所に転写します



デュエルボディジュエリー専用のグル―でデザインを描き、デュエルダイヤモンドパウダーをのせていきます



出来あがり



このくらいでお値段は3000円です


ダイヤモンドパウダーの輝きがとてもキレイ

ちなみに、ダイヤモンドパウダーを使用しているのは、豊橋では当店のみ


カラーは80色以上
お好みのカラーを選んで、オリジナルの作品に


どうだっ
これがボディージュエリーだっ

ブライダルやイベントやお祭りで注目度まちがいなし
お子様にもできますよ

やってみたくなった方は、ぜひクレッセントへお問い合わせくださいませ

☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
オールハンドエステティックサロン
クレッセント

豊橋市曙町若松158 プレステージあけぼの21 201
0532−75−7509
crescent-y@tees.jp

営業時間:10時〜20時(最終受付)
不定休

http://crescentyk.konjiki.jp
http://crescent-allhand.com
☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★





  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 19:12Comments(0)クレッセント

2011年08月11日

脂肪よ!さようなら!!



『たいぎゃ痩せてもらうけんねキャンペーン』のお客様で、本日2回目のご来店


「ウエストが細くなって、鏡で何度も何度も見てチェックしてしまう!」

と、とてもうれしい報告をしてくださった


ご本人の意識も高まって、トイレにいって流すレバーを押すたびに

「脂肪よ!さ・よ・う・な・ら!!」

と言って流すそうだ


脳みそって単純なところがあって、言葉に出し続けて脳みそに聞かせると、そうなるように脳みそが働いてくれて、自然と自分もそういう行動が伴っていくのだ


これから、トイレにいったときの合言葉

「脂肪よ!さ・よ・う・な・ら!!」

ぜひ言ってください
流行語大賞とれるカナ  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 22:49Comments(0)クレッセント

2011年08月10日

イ-チ・ニーィ・サーン・ダァ!!

スリミングの施術に勤しむボス


首にタオルが巻かれてる

猪木に見える人、手上げてぇ  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 22:59Comments(0)クレッセント

2011年08月10日

オールハンドエステティックサロン ~クレッセント~


クレッセントのゆるぎないコンセプトは
「人は人の手によって癒される」ということ。
最先端の機械に頼る大手サロンでは味わえない
オールハンドによるエステティックです。

フェイシャルエステ、ボディエステ、ブライダル、ボディジュエリー、脱毛、開業支援を行っています。

豊橋市曙町若松158 プレステージあけぼの21-201
TEL 0532-75-7509
HP http://www.crescent-allhand.net
携帯HP http://crescent-allhand.com/  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 18:30Comments(0)クレッセント

2011年08月09日

麺とチャーシュー

ボスとご飯に行くとき、半分以上は確実に麺類になる

お昼:パスタ、夜:うどん
と言った感じで、同日でも麺続きはザラ

県外から豊橋に来てくれた人にも、麺ばっかり連れていくらしぃ


しかし、基本的にお肉は食べれないので、チャーシューやうどんのお肉とかは、必ず抜いてもらう

もちろん、当たり前だけどお値段はそのまま


昨日行った、近くの曙ラーメン

ボスのはもちろんチャーシュー抜き(奥)


店長サンが、同じ値段は取れないといって、チャーシュー分安くしてくれた

ボス初めての計らいに、感動してた


曙ラーメンサン、ごちそうさまでした

  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 22:35Comments(0)異端児LIFE