2011年10月31日

★迷い犬の飼い主探してます!!★

お客様がぜひ協力してください!と持ってこられた。



ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡お願いします!!


2011/11/6追記
見つからなかったけど、里親になってくれる人が見つかったそうです。
ありがとうございましたneko  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 21:36Comments(0)

2011年10月30日

どうまぃっ!!

蒲郡のうずまきパン


お客様が昨日取り寄せたといって、持ってきてくださいました

ありがとうございます


食べだしたら止まらない

パクパクお口の中に入ってしまうこのうまさ

すっかりお口も愛知に染まってきているようです


サンヨネでは、商品一つからお取り寄せしてくれるようですよ

素敵なサービスですね

クレッセントの今のオススメサービスは、昨日のブログに載せてますょコチラ

さっそく本日来店されたお客様が、ブログを見てハンドマッサージお受けになられました

すごく気持ちよかったと気に入ってくださりました

今だけお得なクリームは、あと限定5個になりました

早い者勝ちですょ  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 22:12Comments(0)たべもの

2011年10月28日

♪超オススメ裏サービス♪

クレッセントにはですね・・実は、こんなオプションの裏サービスはあるのです


ハンドマッサージ施術用クリーム6875円をキープすれば、ハンドの施術はサービスさせていただいてます


施術用クリームは次の2種類あります

①クリームタイプ198g
通常7,770円のところ、今だけ6,825円!!(限定6個のみ)



贅沢なうるおいを長時間キープし、なめらかな素肌へと導くボディクリーム

モイスチャーベールで乾燥しやすいボディを包み込み、シルクのようになめらかなお肌へと整えてくれます

とっても優雅な香りで、セレブのような気持ちになれます



②ミルクタイプ200ml
こちらは通常6,825円



乾燥しやすいお肌やデリケートなお肌を やさしく包み込むように守ってくれるミルククリーム

モイスチャーバランスを整え、しっとりとやわらかなお肌に仕上げてくれます
優雅で贅沢な香りが広がり、心地良さを与えてくれますよ



エステのついでにハンドマッサージをすることにより、肩こり、首こり、腕の張りまで非常に楽になり、手もツルツルしっとりキレイになります


ちなみに、10〜15回程度は間違いなく使えます

なので、1ヶ月に一度使用しても、1年は使えるということになりますね


急に寒くなったので、顔もですが手足も乾燥してきませんか


ハンドマッサージも先週のリンパセラピーレッスンでパワーアップしておりますので、只今この裏サービスかなりオススメですよ



気になる方は、お気軽にお声かけてくださぁい  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 23:18Comments(0)クレッセント

2011年10月27日

Wうなだれ(*^^*)

今日はお休みだったので、本宮の湯へ行ってきました

この前は森の湯だったので、今日は空の湯でありますよぅにと願いながら、往路をドライブ


くつ箱にてLUCKYナンバーをGET



この調子で空の湯へGO


・・・・・(@゚▽゚@;;)


本日も『森』でした


うなだれていたためか、脱衣場のトイレに行こうと向かった先は、鏡に映ったトイレのだった


気を取り直して、今日は新月なので、☆がたくさんきれいに見えると思って露天風呂を楽しみにしていたが、本宮あたりはうっすら雲がかかっててほとんど見えなかった


日頃の行いが悪かったのかとまたうなだれ、きのう栗山千明で調子に乗ったことを反省しつつ、今日は駐車場からの夜景で我慢となった



  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 23:28Comments(0)異端児LIFE

2011年10月26日

豊橋の栗山千明!?

本日、スクールの最中にわざわざおじゃまして、肩首腕流してアピールをして、マッサージもらった


岩盤マットの上でゆっくり流してもらえる気満々で、ベッドに横たわろうとしてる途中で、ボスが「座って流すんだけど」と一喝

まぁ、座位でも流してもらえるならと、素直に椅子に座る

2人がかりで、肩首と腕を流してもらい、目の前の鏡ですかさず変化を確認

そんな中、ボスがボソッと言った

「昨日で栗山千明を見たら、やっぱりみーるチャンに似てるなと思った



前にも、ボスには言われていたが・・・つまり、確定ということですな

ムフフ、ふくらはすきぃこと豊橋の栗山千明、以後お見知りおきを(笑)




栗山千明のファンの方、大変失礼致ししました


あわせて、写真に物申したい大勢の方、飲み込んでください(笑)

  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 23:59Comments(2)

2011年10月25日

ゆずこしょう

どこでもあると思っていた


ボスが、福岡なんじゃないのこっちでは見ないでしょ


確かにこっちに来てから、外食してもゆずこしょうを見たことないっ

そういえば、熊本でも当たり前のように出てた


「九州限定」プリッツゆずこしょう味

これが元で、こんな話になった


ゆずこしょうは、これからの時期、鍋には必須アイテム


「東海地区限定」小倉トースト味を食べてみたい

  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 23:51Comments(0)たべもの

2011年10月24日

サロンにカラス!?

先日ブログで紹介した(劇的変化)、大好評の新技術リンパセラピー




BEFORE→AFTERは、ボスのブログにも紹介しています⇒コチラ


本日のお客様にも、もちろん施術をさせていただきました


施術中・・・

『カァ〜』

『カァ〜』

サロン内にカラスが舞い込んだのか


いや、これはお客様の痛いという叫びだぁ


他には・・

ィタタタタッツゥ

お疲れで寝ているが、痛い時だけ声がかすかに出るお客様


次は・・・

『○×△(会話中)どいてぇ○×△』


話の合間に痛いを訴えつつ、会話を続けるお客様


みなさんの反応は様々ですが、施術した後は皆さんとても喜んでます


「隠れてたかわいい鎖骨が顔出しました


「なで肩になったんじゃないかってくらい、肩が楽


「身体が元気になった


カラスが鳴き声も、寝言でも、会話でもなんでもなこの施術


痛い先には喜びが待ってますょ






☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*
オールハンドエステティックサロン
クレッセント

豊橋市曙町若松158 プレステージあけぼの21 201
0532-75-7509
crescent-y@tees.jp

営業時間:10時〜20時(最終受付)
不定休

http://crescent-allhand.net
http://crescent-allhand.com
☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 23:49Comments(0)クレッセント

2011年10月23日

冬といえば!!

コレ



食べたいと豪語してたら、京子チャン買ってきてくれたのだぁ


これ毎年買っちゃうよね〜(オメェは買ってないっ)


開封後・・



すでにふたはもぎ取られ、我々の止まらない手に無条件で対応できる状態と化した


恐るべし京子チャン

  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 22:08Comments(0)たべもの

2011年10月22日

反応上々↑↑

木曜日のリンパレッスンから、施術がパワーアップしましたが、お客様の反応がとてもよいのでア〜ル

「かなり肩が楽になった〜

「顔がすっきりして、小顔になってる

「つまっているのがわかるそしてそれがなくなるのもわかる


セラピストはわかったとしても、お客様も実感できるのがこの施術のいいところ


正直、つまってるところは痛いです

でも、それがなくなったらとっても気持ちいいし、とにかく身体が楽になります

一度受けてみる価値ありますよ


本日、お客様からお花を頂きました



このお客様は、こちらとの時間がなかなか合わずようやくご来店できたので、遅ればせながらのお誕生日祝ということで持ってきてくださいました

この心づかいが本当にありがたくうれしいですね

ふくらはすきぃのイメージで『ピンク』のダリアを入れたそうです


連想タイム
ふくらはすきぃ=ピンク=かわいい

以上(笑)  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 20:35Comments(0)クレッセント

2011年10月21日

ブラモン!!

ブラマヨではなく、ブラモン


mixiニュースに取り上げられていたブラモンこと「ブラックモンブラン」

九州のソウルアイス! ブラックモンブラン
http://mixi.at/agtGiT5



九州のアイスとはしらじゃった〜

小さいころから大人になっても当たり前に食べてたから、全国モノと思ってた


同じ会社から出ている「ミルクック」というアイスも、どえらいうまいんだなぁ


関西には、今年の5月に進出したようだけど、東海豊橋にはあるかなぁ


見つけたという方は、情報お待ちしております



ついでに、熊本ご当地のふりかけ「御飯の友」


これも、小さいころから食べてたけど、熊本ご当地と知ったのは数年前のことだった

これお土産でお渡ししたら、「ご飯が進む」と大好評でした

いりこを原料としてるから、カルシウムも豊富で、身体にもいいのだ


東海地区にも当たり前のご当地モノって意外に潜んでるかもですね

  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 22:23Comments(5)たべもの

2011年10月20日

重症( ̄□ ̄;)!!

今日は、自分のメンテナンスで整体へ蒲郡までレッツゴー


両手首が痛いので治して〜と先生に懇願


先生「・・・重症初期だね

ふくらはすきぃ・・・


「手首を痛めてるわけではなく、肘下の筋肉がまずいと

今回は、肘下中心にしっかりと施術してもらった


施術後には、先生と施術するときの手と身体の使い方を伝授してもらった

お客様のメンテはするものの、こういう職業って自分のメンテはおろそかになりがち


お客様もセラピストも健康であり、そして笑顔であることが大事だもんね


状態が良くなったこの大きな手で、明日からまた元気に頑張りま〜す



って、明日は休みだった
  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 22:36Comments(0)異端児LIFE

2011年10月19日

劇的変化w(°O°)w

今日は、ボスとふくらはすきぃの師匠である、北九州の正美先生(別名:大御所アマゾネス)の、リンパのスキルアップLesson

別名は、ボスが名付けたんダョ


スクールの卒業生も一緒に参加して、みんなでスキルアップ



だんご3姉妹のようだ
ボスのは、諸事情により光ってます


座ったままで、ちょっと5分ほど首とデコルテを流した結果がコレ

BEFORE


AFTER



肩の盛り上がりもかなりなくなって、鎖骨も下がっちゃって、首が長くなっちゃった


鎖骨ってね、本来はまっすぐなってるのが正しい位置なんです


しかし、日常生活の中で肩が凝ったり、パソコンをよく使うなど手を使うことが多かったりと状況は様々だけど、段々と疲労がたまると、肩の位置は前のめりになって上がり、鎖骨がV型になって、肩首回りが動きづらくなります


そして、寝つきも悪くなります


そんな鎖骨がたった5分にして、こんな変化しちゃいました

相モデルでやるので、技術も修得できて、施術も受けれて、みんなでかなり楽になりました


ボスはこんなになってるのを気にならず、ハッスルしてました




明日から、クレッセントはさらにパワーアップしていきますょ


正美先生ありがとうございました
  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 22:02Comments(4)クレッセント

2011年10月17日

仁義なき戦い!?

お客様が持ってきてくださったカサブランカのお花が咲いてきました〜



とっても綺麗

やっぱり生花はいいですね


そんな中、クレッセントでは仁義なき戦いが行われている


それは、朝出勤したらカサブランカのおしべの先をとること


花粉がまってしまうので、お花が咲きかけたころに取るのがクレッセントの掟らしい


今までは、ボスとイササンの一騎打ちだったが、これからはふくらはすきぃも参戦

このひっこぬいた感触がなんとも気持ちいいんだな〜


本日の収穫



途中で違うことしてたら、気が付いたら残りはボスに横取りされてた


仁義なき戦いは明日もつづく・・・

  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 22:59Comments(0)クレッセント

2011年10月16日

マツケン!?ええじゃないか!

ええじゃないか豊橋まつり

豊橋市民として、お初してきました


お初の市電に乗って


写メは電車だけど、実際に乗ったのは、普通の電車


なんと人が多いこと


のび太が飛んでました




チャリティーオークションで、マツケンが出品してました



ほんとにマツケン
と言いたそうな顔で、ブログ読んでいただいてるあなた

間違いなくマツケンですええじゃないか


サプライズゲストで、名古屋グランパスエイトの楢崎選手もいました
意外にも好きな選手の1人だったので、テンションUP



最後に、通りすがりでキャーキャー言われていたので、パチリしてみた


チャラ男小学生らしい


豊橋まつり大盛況でした



  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 18:19Comments(0)異端児LIFE

2011年10月15日

見て見て☆八(^□^*)



クレッセントの携帯ホームページを、本日4時間かけてようやく書きなおしました〜

めずらしく頑張ったからなんさま(とにかく)見てちょうだい

ホームページ
http://crescent-allhand.com



昔システム会社で働いていたからといっても、パソコン作業ってほんとだんまり作業でストレスたまるわ

ちゃっちゃと出来そうで、意外に細かいとこがうまくいかなかったりして、時間がかかるしね

お客様とお話しながら施術してるほうがよっぽと楽しいわ

内容はパソコンホームページに合わせただけなんだけどね

でも、頑張ったの〜
だれか褒めて〜

だから、いつでもどこでもサイトを見てやって〜

http://crescent-allhand.com



これからは、さぼりまくりのメルマガも配信していきますので、よかったら会員登録してくださいね

得々な情報や、季節に応じたお手入れ方法などを配信していけたらな〜と思ってます
(迷惑メールのようなしょっちゅう配信は絶対にないので、ご安心してぜひメルマガ会員登録を


いつ配信されたっけ〜て思われてる大多数の会員サン
頑張りまぁす

  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 21:33Comments(0)クレッセント

2011年10月14日

実は、お嬢様(◎o◎)!?

今日のお店での何気ない会話

ふくらはすきぃ「空き瓶空き缶入れがいっぱいになったから、ビンカンBOXに入れてこよっと

ボス「あれっていつ入れていいんかね

ふ「あれはいつでもいいですよ〜、だからボスも持ってくれば入れれますよ〜

ボス(田原市在住)
「わたしそんなことしないもん、
お嬢様だから!!

お・お・お・お・お・お・お・嬢・・様・・・弥生お嬢様・・・


ちょうどトイレから戻ってきたお客様、「お嬢様だから」というセリフだけ聞こえたらしく、目ん玉を見開いてボスに視線を送っていたw(°O°)w


ボ、ボス・・・お嬢様だったんですか・・・・

し、し、知りませんでした〜

そんな仕草、今のところ見たことありませんが


皆様、クレッセントのボスこと「弥生お嬢様
以後、お見知りおきを






  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 17:39Comments(0)

2011年10月13日

愛知の味を嗜む

いやぁ〜昨日もブログさぼっちゃった〜

即効、豊橋のお姉サマとボスにつっこまれちゃった〜

まっ、いっか

気を取り直して、本日のランチは「ciao(チャオ)」のあんかけスパゲティー

あんかけスパゲティーは、熊本ではさすがに見かけない



もちもちとした太麺とあんかけのバランスが、ふとした時に無性に食べたくなるようなお味だら〜


愛知の味ごちそうさまでした〜


そして、食後のコーヒー




このあふれんばかりの量に、なんだかほほえましくなってしまった(笑)
とっても、サービスたっぷりのアツアツの山盛りコーヒーでしたとさ

  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 18:15Comments(0)たべもの

2011年10月11日

おさぼり

昨日、連続83日続いていたブログをついにさぼってしまった〜

おさぼりするとね、癖になるんだよね〜


あやうく本日もおさぼりしそうになってしまったww

ギリギリセーフ

10日間ほどの出張から帰ってきたボスと久々再会し、やべっと思いブログを書く


昨日はお休みだったので、ルームメートの京子チャンと初めて豊川の「コロナの湯」に行ってきた

昨日は、二人してくしゃみをしていたので、「温活(身体を温める活動)」しにいってきました〜


なんでも整ってる施設だな〜と感心しながら温泉と健美効炉をたっぷりと堪能してきた


そして、最後に外観の証拠写メをパチリ


そこで、京子チャンの一言

「みーる(ふくらはすきぃ)、そこはパチンコ屋だら〜


げげっ
パチ屋にはおじゃましておりませぬぞ

  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 23:30Comments(2)異端児LIFE

2011年10月09日

どでかいっ!!(゚ロ゚屮)屮

熊本産(荒尾市)の新高梨

ここで、いきなりの大きさ対決
ふくらはすきぃの顔 VS 新高梨



ぬぬっなかなかおぬしやるなっ


今年の荒尾の梨は、たいぎゃうまいとばい

熊本で熊本人が言っていた

念のため、わかりやすいようにミンティアと比較



旬の食べ物は、おいしかたいね〜

あっ

おいしいじゃん

おいしぃだら〜

おいしいりん

無理矢理、語尾に「じゃんだらりん」つけてみた(笑)

  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 20:15Comments(2)たべもの

2011年10月08日

岩盤浴 in 自宅

不覚にも、体調不良といういいわけの風邪をちょっとだけ引いてしまったふくらはすきぃ

自己管理不足であります。。。


最近は帰国していたこともあって、岩盤マットにゆっくり入ってなかったなぁ・・・

ということで、今日はゆっくり岩盤ヒートマットに入って、身体を温めて免疫力UPさせ健康な身体になるぞ




冷えや乾燥肌もよくなるし、なによりもデトックス作用が高くダイエットに最適

しかも、電気代も4円以下(1時間)で、省エネ


テレビを見ながら入って、ダイエットできるのだ

冬は電気毛布代わりにもなるしね〜


自宅で手軽に岩盤浴ができるってほんとにイイね

岩盤浴好きな人には、この岩盤マットはオススメ

ではでは。。。
  
  • LINEで送る


Posted by ◆いづみ~る◆ at 21:38Comments(0)異端児LIFE