2012年03月26日
メンテナンス
気が付いたら、何日もブログお休みしていましたね・・・
ごめんなさい(>_<)生きてます(笑)
たまーに近所に買い物に行く時(コンビニだろっ!)どピンクのチャリに乗るんですが、タイヤに空気を入れても入れてもすぐ抜ける。
けど、完全には抜けない。

乗れないことはないけど、乗り心地は悪い。
というなんとなく調子の悪い状態が続いていました。
今日ちょいと時間ができたので、意を決してチャリ屋さんへGO!(意を決すぐらいのことか(笑))
店員さんにチャリの症状を伝えると、空気を入れるところの中のゴムが緩んでるのだろうということで、部品交換してもらいました。
そしたら、なんと乗り心地の良いこと!!
こんなんなら早くいっとけばよかった~!!
症状を伝えただけで、原因が分かるところがさすがプロだな~と
職種は違うけど、私もお客様にこう思われるように日々精進せねばと勉強させていただきました。
そして、やっぱり何でも使いっぱなしの放置ではいかんですね。
と自分に問いかける。
みなさん、身体やお肌が何気に調子悪かったりしませんか?
ということでチャリに習い、私もお肌のメンテナンスをしようと!
このまま続けると長くなるので、続きは次回へ持ち越し♪
ごめんなさい(>_<)生きてます(笑)
たまーに近所に買い物に行く時(コンビニだろっ!)どピンクのチャリに乗るんですが、タイヤに空気を入れても入れてもすぐ抜ける。
けど、完全には抜けない。

乗れないことはないけど、乗り心地は悪い。
というなんとなく調子の悪い状態が続いていました。
今日ちょいと時間ができたので、意を決してチャリ屋さんへGO!(意を決すぐらいのことか(笑))
店員さんにチャリの症状を伝えると、空気を入れるところの中のゴムが緩んでるのだろうということで、部品交換してもらいました。
そしたら、なんと乗り心地の良いこと!!
こんなんなら早くいっとけばよかった~!!
症状を伝えただけで、原因が分かるところがさすがプロだな~と
職種は違うけど、私もお客様にこう思われるように日々精進せねばと勉強させていただきました。
そして、やっぱり何でも使いっぱなしの放置ではいかんですね。
と自分に問いかける。
みなさん、身体やお肌が何気に調子悪かったりしませんか?
ということでチャリに習い、私もお肌のメンテナンスをしようと!
このまま続けると長くなるので、続きは次回へ持ち越し♪
Posted by ◆いづみ~る◆ at 22:10│Comments(2)
│異端児LIFE
この記事へのコメント
「症状を伝えただけで、原因が分かる」
なんて、まさにプロですね~。
職種は全く違いますが、僕の場合
症状を細かく伝えてこないから、こっちだって調査できない!
って思う時があったりします。。。情けない!
何も言わなくても一歩先に相手の言いたいことを察するチカラが
必要だな~ってのを、、、
ピンクのチャリに教わりました。笑
ちなみに僕もこの前、無印のチャリ(数年放置)が同じ症状になり、
パンクかと思い、”意を決して”自転車屋に持っていったら、かる~く
「虫ゴム交換ですね~」と言って直してくれて、その後、同じ自転車
とは思えない程、素晴らしいノリゴゴチの自転車に生まれ変わりました。
放置はいかんですよね~、ほーちは。
なんて、まさにプロですね~。
職種は全く違いますが、僕の場合
症状を細かく伝えてこないから、こっちだって調査できない!
って思う時があったりします。。。情けない!
何も言わなくても一歩先に相手の言いたいことを察するチカラが
必要だな~ってのを、、、
ピンクのチャリに教わりました。笑
ちなみに僕もこの前、無印のチャリ(数年放置)が同じ症状になり、
パンクかと思い、”意を決して”自転車屋に持っていったら、かる~く
「虫ゴム交換ですね~」と言って直してくれて、その後、同じ自転車
とは思えない程、素晴らしいノリゴゴチの自転車に生まれ変わりました。
放置はいかんですよね~、ほーちは。
Posted by しんじろう
at 2012年03月30日 02:16

>しんじろうサマ
いつもコメントありがとうございます。
相手の言いたいことを察知する能力が必要なお仕事とは、しんじろうサマのお仕事難しそうですね。
虫ゴムっていうんですね。というか、そんなところにゴムがあるなんてことも知らなかったです。
そうそう、ほーちはいかんです!
ブログも(笑)
いつもコメントありがとうございます。
相手の言いたいことを察知する能力が必要なお仕事とは、しんじろうサマのお仕事難しそうですね。
虫ゴムっていうんですね。というか、そんなところにゴムがあるなんてことも知らなかったです。
そうそう、ほーちはいかんです!
ブログも(笑)
Posted by ふくらはすきぃ at 2012年03月31日 20:13